真正会第7回全日本空手道選手権大会が開催されました(2024年10月20日 東和薬品RACTABドーム)

10月20日(日)に東和薬品RACTABドームに於いて友好団体である真正会主催の第7回全日本空手道選手権大会が開催されました。今大会には心魂道場からの参加選手はありませんでしたが、いつか又この舞台に立てる選手が出てきてほしいと思います。真正会関係者の皆様には当日は色々とお気遣い頂き感謝致します。今後も友好団体として協力していきたいと思います。

真正会第7回全日本空手道選手権大会が開幕

各クラスに出場する精鋭たち

新たに真正会代表代行となった
鈴木修司師範(鈴木道場)の挨拶

私が最も注目していた坂田龍星選手の選手宣誓                見事素晴らしい内容で中量級で優勝しました
坂田選手にはこのまま周りに流される事なく真っ直ぐに
成長し真正会選手達の憧れや見本となる事を期待しています
筧支部長のお弟子さんだから大丈夫でしょう!

正道会館ピープル光明池時代の教え子達と久々に
左から瀬川先生、TOMO、中川、御座岡先生、武蔵

正道会館時代の同世代最強ライバルの一人
田上敬久氏(勇成会館館長)と現役時代田上君とは
幾度も対戦しましたがいつも空手ルールでは決着が
付かず体重判定や試し割判定での決着になりました
最後の対戦時はグローブ戦までもつれました
最後はいつも田上君の勝利で実力は勿論ですが
彼の持つ勝負運の強さがとても羨ましかったです
選手時代お互いに戦うのが一番嫌な相手やったね
と昔話に華が咲きました
田上君との初対決動画は→コチラ

過去の記事

青春 Karate history ㉟格闘技の祭典で『空手リアルチャンピオン決定トーナメント』が開催!刺激を受けるもその後の新人戦Aクラスで藤田実選手に敗退…

正道会館九州空手道選手権大会から約2週間後の1988年4月2日両国国技館で梶原一騎先生の追悼記念試合として『格闘技の祭典』が開催されました。この大会ではプロレス、女子プロレス、キックボクシング、シュートボクシング、そして

第43回南大阪空手道交流大会開催(2025年9月21日)案内

 第43回南大阪空手道交流大会・主 催:心魂道場 南大阪本部 ・開催日:令和7年9月21日(日) ・開場時間:AM  9:30~ ・試合開始:AM10:15~  ・会    場:堺市立大浜体育館/大浜武道館(2F柔道場)

心魂道場直轄道場教室稽古スケジュール(10月~2026年1月)

※2025年10月3日時点での予定となります。今後予定が変更になる場合もございますので必ず直近の予 定でご確認願います。 南大阪本部 / 堺東教室(毎週水・土曜日)※2024年4月より南大阪本部/堺東教室合併:稽古日/週