会費につきまして
※下記案内は南大阪本部料金(各道場・教室要項は上部メニューの道場一覧からご確認下さい)

会員種別回数総額(税込)
入会金5,500円
事務手数料1,100円
一般部門社会人(大学生・専門学生)フリー9,900円
高校生フリー9,350円
中学生フリー8,800円
高校生以上の会員様はトレーニングジムを1時間あたり220円(税込)でご利用いただけます。
少年部園児年少~小学6年週1回(月4回迄)7,150円
園児年少(基本稽古のみ)週1回(月4回迄)3,300円
幼年(園児年少)会員は入会当初は基本稽古(約35分)のみ参加可能。基本稽古に問題なく参加できるようになった時点で移動(応用)稽古への参加を認めます。移動稽古に参加可能となった時点で通常料金となります。
並行会員園管轄教室所属の園児~中学生迄週1回正規会員料金の半額
『少年部並行会員』は管轄及び委託教室所属の園児~中学生限定でのみ入会可能。入会金は免除致しますが特別料金となりますので家族割引等の対象にはなりません。
【家族割について】
※ご家族(同居の親子・兄弟・夫婦等)で在籍中は2人目以降の会員様1名につき550円(税込)を割引き致します。
※園児年中会員と、家族会員数のうち家族会員数が全2名(内休会者1名以上)や全3名以上(2名以外全員が休会時)の場合は対象外となります。
【会費の引き落としについて】
①月会費は毎月27日に翌月分を自動振替させて頂きます。(3ヶ月目の会費より自動振替開始)
②残高不足のないよう必ず振替日の前日までに残高をご確認願います。 尚振替日が金融機関の休業日の場合は翌営業日の自動振替となります。
③休・退会をご希望の方は希望する月の前月1日迄に事務所にて変更手続きを行って下さい。手続きのない場合はこれを認めません。
※手続き時に必要なもの…会員証・認印・休会費1,100円(税込)。
④会員が納入した入会金、事務手数料、月会費等は如何なる理由に拘らず返還致しません。
(※月会費は稽古に参加・不参加に関係なく支払い義務が発生致します。)

スポーツ安全保険

種別総額(税込)
高校生以上2,000円
中学生以下950円
※上記料金には事務手数料(150円)が含まれています。
※加入は任意(1年掛け捨て)です。保障内容は別紙参照願います。
【保険責任期間 毎年4月1日午前0時~翌年3月31日午後12時迄】
※継続希望者は毎年3月1日~20日までの間に継続手続きを行って下さい。
※毎年3月21日以降に加入された場合は手続きをされた翌週以降の稽古からが保険責任期間の対象。
※加入のタイミングによっては保険責任期間の開始日が前後する場合がございます。

入会手続き

入会手続き時に必要な物該当される方に必要な物
①最近撮影の写真1枚(縦3cm×横3cm)
②会費引落し希望銀行の口座番号、届出印。
③入会金、事務手数料、月会費(2ヶ月分)※16日以降の途中入会の場合は1.5ヶ月分。
④空手衣代金(00~0号:8,800円/1~2号:9,350円/3~4号:9,900円/5~6号:10,450円/7号以上11,000円 ※いずれも税込)
※空手衣は注文後1~2週間かかりますのでこの間は動きやすい服装で稽古に参加して下さい。
※スポーツ安全保険をお申込みの方は申込書と掛け金+事務手数料。
※診断書(過去に大きなケガ・病気等の経験のある方)