Q何歳から入会できますか?
A4歳(幼稚園の年少さん)から入会できます。小学6年生までが少年部、中学生以上が一般部となります。
Q仕事が不規則で毎回稽古に参加できないと思うのですが?
A毎回クラス稽古に参加しなければならないという事はございません。各々の都合に合わして参加して下さい。
週に1~2回稽古に参加されている方がほとんどです。もちろん毎回クラス稽古に参加して頂いても結構です。
又、クラス稽古時間以外なら自由練習も可能です。一般部は毎日道場を利用して頂いても月会費は同じです。
Q稽古の途中からも参加できますか?
A仕事や学校の都合で遅れて稽古に参加することも可能です。逆に途中で抜けることも可能です。
Q女性でも大丈夫でしょうか?
A一般部の在籍数は少ない(少年部は4分の1が女の子)ですが女性の方も楽しく稽古されています。空手の動きは全身
を使うので身体の引き締め効果は勿論、基礎代謝が高まり血行がよくなり美肌効果も期待でき護身術も身につきます。
Q武道や格闘技の経験がないのですが?
A全く問題ありません。道場生のほとんどの方が未経験からのスタートです。
Q40代の男性ですが年齢的に大丈夫でしょうか?
A当道場で一番元気で熱心に稽古されているのが40代50代の方々です。年齢や体力、目的に応じて指導致しますのでご安心下さい。当道場は60代の方が3名在籍し稽古に励んでおられます。
Q
A基本稽古や型の稽古では眼鏡を掛けて参加して頂いても大丈夫ですが、二人一組で行う対人稽古(ミット・約束組手・自由組手等)では危険ですのでコンタクトレンズ(ソフト)の着用をお勧め致します。
Q眼鏡を掛けているのですが大丈夫でしょうか?
A空手道場や格闘技ジム等は堺市内にはたくさんあります。それぞれ指導法や趣旨、雰囲気が異なります。一番確実なのは、自分が気になる道場やジムを実際に見学してみる事です。体験入門を実施しているなら体験することもお勧め致します。当道場でも見学はもちろん体験入門も随時受付けしておりますのでお気軽にお来し下さい。
Qこちらの道場が自分に合うのかどうか不安?
A空手道場や格闘技ジム等は堺市内にはたくさんあります。それぞれ指導法や趣旨、雰囲気が異なります。一番確実なのは、自分が気になる道場やジムを実際に見学してみる事です。体験入門を実施しているなら体験することもお勧め致します。当道場でも見学はもちろん体験入門も随時受付けしておりますのでお気軽にお来し下さい。